おはようございます☀
今日は「骨格タイプのメイク」
についてです。
今朝長女が仕事に行く前に
「自分の部屋は寒いから
リビングでメイクをする〜」
と言ってリビングでメイクをしていました。
私はメイクをしなくて良いのならばしない位
メイクにはあまり興味が無いのですが…
人がメイクする所を見るのは大好きです♡
なので今朝
長女がメイクをしている所も
じっくり見てました

長女はメイクが好きなので色々使って
メイクが段々仕上がっていくのが
見ていてもとても楽しかったです。
自分のメイクはそうでもないのに
人がメイクをしているのは何で
こんなにも好きなんだろうか…^^;(笑)
ちょうど今朝、切り抜きをしていた雑誌に
タイプにピッタリな
ベースメイクの写真があったので
似合うメイクについての復習を…
《ウェーブタイプ》
みずみずしく輝く様なツヤ肌
艶っぽい質感や
透ける様な輝きのイメージ♡
ラメなどの華やかなメイクも得意
《ストレートタイプ》
陶器の様な端正で凛としたセミマット肌
程よくマットな質感で
輝きもラメなどギラギラと言うよりは
パールの様な上品なイメージ♡
《ナチュラルタイプ》
「メイクをしてます感」を出さない
自然なイメージ♡
コンシーラーなどで隠しつつ
厚塗り感の出ないベースを作る。
眉毛やまつ毛など
自分の持っている素材を活かしたメイク♡
ナチュラルタイプだけ写真がありませんが^^;
ナチュラルに似合うベースメイクの
良い写真を見つけたら追記で載せます

読んでくださりありがとうございます(^-^)