おはようございます☀️

今日は「基本」についてです。



昨日診断の練習をさせてもらい

ウェーブタイプとストレートタイプで

迷ったと書きました。

そして家に帰ってからも

グルグル考えている…



そんなブログを読んだ

榮先生からLINEが。



LINEには

「似合うものが分かる骨格診断です(^-^)」

とありました。




身体の特徴はストレートが強くても

似合うものがウェーブタイプであれば


「似合うものが分かる骨格診断」

に当てはめて考えると

ストレート寄りのウェーブさん。



とてもスッキリしました。



いくら身体の特徴に合わせても

似合わなければ

そもそもの意味がありません。


榮先生からのLINEで

軸の部分を思い出させてもらいました。




基本の部分を忘れずに

枝葉から全体まで

落ち着いて沢山の視点で見るように。



昨日診断練習をさせてもらったお陰で

数え切れない学びと気づきがありました。




次はストレート寄りのウェーブさんの場合の

アドバイス。

その方に合った似合うもの。


考えてみたいと思います。



似合う物を知って

自分の好きな物や

心地良くいられるものを着る。





こんな感じかな、あんな雰囲気かなと

頭の中で着せ替えをしながら

あれこれ考えるのはとても楽しいです^ ^





(40代 ナチュラルタイプ)


洋服の自撮りも載せてみようと

頑張ってみましたが…

ものすごく難しい〜笑



いつも何気なく見ていましたが

自撮り載せている皆様

ほんと素晴らしい笑い泣き

やってみると色々よく分かります…

挑戦で載せてみました笑



読んでくださりありがとうございます(^-^)