こんにちは☀️
今日は「自分で思っていただけだった」
についてです。
昨日は夫と次女と一緒に
出掛ける予定がありました。
なのですが…
朝から少しめまいがしていて。
準備の途中で
「やっぱり今日は
少しめまいがするからやめておく…
2人で行ってきてくれる?」
と話しました。
あっさりと2人とも「いいよ」と。
何だか拍子抜けしましたが…

2人が出て行ってから
ずっと横になりウトウトと昼寝をして
帰って来ても寝続けて笑
起きたらスッキリ治ってました!
行かないといけないよねと
自分で思い込んでいたけれど
夫と次女は体調が悪い中
一緒に行って欲しいとは思っていない。
こういう事が私は結構あって
自分でこうだろうと思っていても
家族はそれを望んではいなかったり…^^;
好きだと思っていた物も
よく聞いてみると
今はそうでもなかったり。
先日の養成講座のカウンセリングでも
聞く事の大切さを習いましたが
家族の中でも
まずは聞いてみる!は大切だなと思いました。
どうしても家族には
面倒になりがちですが…笑
休日に頑張って
月曜日はグッタリする事が多いのですが
昨日しっかり休めたので
気持ちの良い月曜日です♡
今日は唐揚げが食べたいから
唐揚げを作ろう〜

読んでくださりありがとうございます(^-^)