おはようございます☀
今日は「それぞれ違うと思った事」
についてです。
この連休は次女の部屋の
片付けを手伝っています。
沢山のぬいぐるみ達も
涙をのんでお別れする事に…
次女が残すぬいぐるみを選ぶ基準が
私の思ってもいない理由のことがあり
驚いています。
「入院した時に一緒だったから取っておく」
など。
私は全く覚えていないけど…
何でも聞いてみないと
分からないので
「聞くこと」大切だな〜
先日の養成講座の
カウンセリングのお話で
「人は聞かれてもいないのに
アドバイスをされると
腹が立つものです」と習いました。
私は結構子供たちに
これをやってしまっているかも…

「もー💢思春期難しい
」

と私が思っている事も
もしかしたら
聞かれてもいないアドバイスを
してしまっているのかも^^;
そんな反省もしつつ
片付けをしています

そして、2日間片付けをしていますが…
次女は昼夜逆転で夜型なので
夜中に片付ける訳にもいかず
全然、終わりません

昼間の時間が少ない次女。
私はせっかちなので…
結構イライラしてます

笑



残りあと2日で終わるかな。
ケンカをせずに穏やかに片付けたいな〜笑
読んでくださりありがとうございます(^-^)