おはようございます☀

今日は「感謝している事」についてです。




今朝こちらのブログを読み




そうか

今年も残り約100日なのか…となりました。








ちょうど昨日の夜

帰りの遅い長女を待ちながら

去年のノートを見返していて。



ノートには

去年の9月に麻美さんの手帳講座で言われた

「大晦日の自分になって日記を書いてみる」

というページがありました。



すっかり忘れていて

大晦日に書いたんだ〜

と思いながら読んでいたら

日付けを見て

9月と書いてありびっくり…



9月に書いていた事は

12月31日には叶っていたのです。



去年の残り100日は

自分の思った通りにできたんだな♡

と思いとても嬉しくなりました。





さらっと書いてますが

これって結構すごいなぁ^ ^



「自分の好きな事、やりたい事を

自分で見つけてあげる」


簡単な様で出来ていなかった事を

去年の9月の麻美さんの手帳講座で

学ぶことができたと思っています。






麻美さんは

私よりも年齢も下で

とても可愛いくてキュートな方。


なのですが…

私は圧倒的な安心感を感じるのです。




「あなたの決めた事は

ものすごくいい♡そのままでどんどん行って!」

と言ってくれる様な安心感。


この安心感があるから

やりたいけど無理かも…

と思ってしまう事でも

やってみよう!と思えるのかな。




私も子育てで

こんなお母さんでありたかった…笑い泣き






昨日の夜は

去年のノートを見返しながら

麻美さんの安心感と

麻美さんの手帳講座のすごさを

しみじみと感じました。




昨日の夕焼け♡綺麗だった〜



この連休は次女の部屋の

大掃除の手伝いをする予定です。


次女は新しく好きな物が見つかった様で…

この好きな物を飾って

映える部屋にしたい様子。


片付ける事をものすごく嫌がっていた次女…

好きなもののパワーってすごいな〜

どんな部屋になるかとても楽しみですちゅー




読んでくださりありがとうございます(^-^)