おはようございます☀

今日は

「去年の自分では考えられないと思うこと」

についてです。



去年の9月に麻美さんの

こちらの手帳講座を受けました。




私は手帳は予定を書く物で

その予定もキッチンのカレンダーに書くので

手帳は本当はいらない位なんだけど…

そんな私が受けてもいいのかな…

と思いながら受講しました。




麻美さんがするから受けてみよー!

と軽い気持ちで受講したのです^ ^




毎年愛用している薄くて小さい

この一冊のスケジュール帳だけだった私。




今では朝から

3つの紙を書くようになるなんて笑い泣き



そして不思議な事に

書けば書くほど

心が軽くなっていきます。


心が軽いって本当に楽!

生活の全てにおいて楽!!



同じ事が起こっても

去年の私と今年の私では

心の重さが違うので

感じ方が変わっている気がします。



あっ…正確には

変わっている途中です。

落ち込む事もまだあるし

人と比べてしまう事もあるので^^;




でもそこも含めて

きっと変われる気がしている

この気持ちは去年手帳講座を受けるまでは

なかった事です。





そして…

去年の9月に手帳講座を受けた事で

自分の気持ちに少しだけ目を向けたら

骨格診断をやっぱり習ってみたい!

と気がつきました。



手帳なのに不思議

としか思えないのだけど笑



去年の私に

受けて良かったねと

心から伝えたいですデレデレ


私の撮った夕焼けと


長女の撮った夕焼け


一緒に写真を撮っても

切り取る感じが少し違うな〜

と感じる二枚ですデレデレ


読んでくださりありがとうございます(^-^)