こんにちは☀️

今日は「やる気を出す方法」についてです。



先日、仕事帰りの空





今日の様な雨の日は

なんだか体と頭が重たく…

やる気をだそうにもなかなか出ません。

こんな日は、特に料理がしたくなくなりますニヤニヤ





私はそんな時はこちらを…


ウェットシートをつけて拭き掃除


(手でしっかり雑巾掛けをするほどは

やる気に満ち溢れていない…^^;)



ウェットシートには

このアロマを垂らします。


ひのきのエッセンシャルオイル


檜の香りが好きで購入したもの。

ですがディフューザーで焚いた香りは

なんだかピンとこずで

そのままになっていたのですが…




先月まで行っていた短期のパートのお店で

ひのきのオイルをつけて

拭き掃除をする事を教えてもらい

やってみると、床からほんのりいい香りちゅー




モップで拭き掃除をして

軽く体を動かす事と檜の香りで

拭き終わる頃には

気持ちもスッキリして

少しやる気も出てきています。



先程拭き掃除をして

やっとやる気スイッチが入ったので

今から晩ご飯の準備をしようと思います。



このままの勢いで始めないと

多分あっという間にやる気が

どこかにいってしまうので真顔



始めるとあっという間の事でも

始めるまでがどうしても

スマホを見たりして、ダラダラとしてしまう事

私は色々あります…チーン





読んでくださりありがとうございます(^-^)