こんにちは☀️

今日は「変わってきた事」についてです。


今見ている韓国ドラマ

「椿の花咲く頃」の主人公が

母親の携帯電話を見つけて

写真のフォルダを見たときに

「何で母親って花の写真ばかり撮るのかしら…」

と言っていました。



ほんとにそう!です笑

私のフォルダも

愛犬と食べ物と花の写真ばかりニヒヒ




20代の頃は

花を見る為に遠出をする母や

庭や道に咲いている花の名前を

熱心に教えてくれる義母を見て

少し不思議でした^^;



私もアレンジメントを習ったり

お花は好きでしたが

野に咲いている花には

そこまで興味が無かったというか…


でも最近は

どの花にも興味があり

母や義母の様になってきたなと

思っています。



歩いていて

以前は気が付かなかった花にも

目がいって楽しめます♡



ベランダの多肉植物にも花が咲いて

可愛くてしょうがないニヤニヤ




咲いている事にも気が付かなかった花にも

興味が持てる様になり楽しみが増えたので

こんな変化はいいな〜と思ってますデレデレ



読んでくださりありがとうございます^ ^