こんにちは☀️

今日は「腕にタイプはあるのか」

についてです。





先日ノースリーブのワンピースを購入しました。


上からカーディガンかジャケットを

羽織る前提です。




なぜなら私は

腕がとてもたくましいので…笑い泣き




今よりも痩せていた頃でも

夏に腕を出すと

「太った?」と聞かれていたほど。



なのですが…

今回購入したワンピース

ノースリーブで着た方がきっと可愛い…






骨格診断で習った

身体的特徴の肩と腕の部分を

確認すると


《ナチュラルタイプ》
肩関節が大き目
肩幅が広い

腕が長い


《ストレートタイプ》
肩幅狭い
骨ではなく筋肉のハリを感じる

二の腕の外側に肉が付きやすい
(半袖はそこをカバーする丈が良い)


《ウェーブタイプ》
肩の骨は感じるが華奢

二の腕の内側に肉が付きやすい
腕全体が細い人が多い

手首が華奢なので手首は見せると良い




そして似合う袖丈の中に

ナチュラルタイプは

ノースリーブも入っていました。



私の腕問題は

ナチュラル関係無い…ゲッソリ



運動で鍛えてみようかな…

たるみにはきっと効くはず。




ちなみに

骨格タイプ別似合うノースリーブは

《ストレート》
ストラップが太めのもの

《ウェーブ》
ストラップ細め
ノースリーブが似合う
肩の位置が内側に入っていると可愛いくなり似合う

《ナチュラル》
ストラップが太めのもの


ノースリーブはウェーブさんが

似合いやすいですが

ストレートタイプとナチュラルタイプは

肩の幅が太めのものを選ぶ事で似合いやすくなる





(STORYより)




サラッとワンピースが

着れる様に少し頑張ってみようと思います真顔