おはようございます☀
今日は「寂しい気持ち」についてです。
昨日職場の店長さんから
「5月6日までの勤務は自宅待機で…」
と連絡をもらいました。
その後もコロナの状況次第では
勤務になるかどうか分からない(T ^ T)
店長さんとお話をしていて
大好きな職場の皆さんに
もう会えないかもしれない事が寂しくて…
(私は5月末までの短期雇用なので…)
大変な状況なのに
私たちを気遣ってくれる店長さん(T ^ T)
そして会社の対応から
働く人もお客様も
どちらも大切に思ってくれている事が分かり…
とても素敵な職場で働けたことに感謝です。
サプライズでお祝いしてもらったり。
沢山の誕生日プレゼントや
手書きのメッセージカードも

勤務の初日には
拍手で「ようこそ〜♡」と
迎えてもらい。
私のミスやピンチも
皆さん笑顔で助けてくれて…
書いていて
涙が出そうな位。
感謝の気持ちでいっぱいです。
三月に突然休校になった
小学生や中学生達も
こんな気持ちだったのかな
と思ってます。
(高校生もかな…
うちの高校生の娘は休校を喜んでいたけど^^;
そうではない高校生も多いはず…)
もっとわいわい話したかったな。
ちゃんとお礼を
言っておきたかった。
そんな気持ちで
休校にもなったんだろうな。
小さな子供さんたちも
みんな頑張って我慢したんだな
と改めて思います。
5月に勤務できる事を願って
しっかり自宅待機する事と
覚えた事を忘れない様に
復習しておく事をしようと思います。