こんばんは🌙

今日は

「ブログを書く時間を考えて気がついた事」

についてです。




最近ブログを書く時間が

夜になる事が多くなりました。

仕事に行く日は

どうしても夜になってしまい…


私は夜にブログを書くと

ネガティブな内容になりやすい

と感じています^^;


そしてブログを書く時

周りに家族がいると

気が散って言葉が出てこないニヤニヤ



多分ブログを書く事で

私は自分の内面と対話している感じ

なのかなと。


そう思うとブログは

気持ちを素直に出せる場

なのでとても有難いと思います。




1人でいると

これも書きたいあれも書きたいと

浮かぶのですが

晩ご飯の後に書こうと思うと

何故か

何を書こうか?となり…^^;

自分の内面と対話できないようです。



夜にブログを書くようになって

ブログで自分の内面と対話してるんだな

と気がつきました。



こうやって書く場があるのは

とても有難い〜

できれば夜でも

ポジティブに

独り言じゃない事を

書けるようになりたいです〜笑い泣き



いつも読んでくださりありがとうございます(^-^)




今日の仕事の帰り道の桜

満開でした^ ^