おはようございます☀
今日は
「ヒューマンデザインで教えてもらった事」
についてです。
先日の手帳の会で
ヒューマンデザインを使い
鑑定してもらう機会がありました。
「ヒューマンデザイン」
全く知識も無く初めて聞く言葉。
出生地、生年月日などから割り出す
「自分の取り扱い説明書」
「自分の持っている能力や特性が分かるもの」
「自分の必殺技が分かる」
と聞き、鑑定してもらうのを楽しみにしていました。
その中で教えてもらった私のカードは
「シンデレラ」
「フーテンの寅さん」
「マリーアントワネット」
でした^ ^
これだけだとなんのこっちゃ??
ですが説明を聞いて納得。
特にマリーアントワネットの
「空気読まない発言」
などは、まさに!!
私は自分が話した時に
会話がぷつっと終わる事が結構多くあり。
何でかな〜と思っていたのですが
これはマリーアントワネットの特性なのかも

納得と同時に
持って生まれた物ならしょうがないか〜
と気持ちが楽になりました。
言葉を発する前に
一呼吸おいて発言すると良い様です。
そして私は行動する前には
きちんと宣言をするも大切だそう。
説明を聞いて受け入れると
なんだかとても気持ちが楽に(^-^)
「シンデレラ」
「フーテンの寅さん」など
教えてもらった事を心に留めて
活用していこうと思ってます!
憧れの肩掛けは
いつになったらできるかな〜♡