すおはようございます☀
今日は
「言うと安心した事」についてです。
昨日検診で引っかかり
MRIを受けてきました。
20年前にMRIを受けた事がありますが
その時特に苦痛もなかったので
今回も楽に構えていました。
のですが…
今回はうつぶせの体制だったからなのか
始まった瞬間から
息苦しくなり
心臓もバクバク
気分が悪くなった時に
と渡されたボタンを何度押そうと思ったか😅
途中で
「大丈夫ですか?」
と聞いてもらった時に思わず
「大丈夫じゃなさそうです。
息苦しくて…」
と言いました。
(私は長女気質が強いからなのか
聞かれるといつも「大丈夫です」と答えるタイプ)
大丈夫じゃないと言う私に技師さんが
「あと5分位ですが
難しそうですか?」
と言ってもらえたので
「頑張れそうです」
と答えました。
「大丈夫じゃないです」
と言った瞬間から
苦しかったのが少し楽になり
5分と聞いたら
大丈夫と思えたのです。
大丈夫じゃない時には
大丈夫じゃないと言ってみる事も
大切ですね。
伝えて知ってもらうだけでも
気持ちは楽になる
と感じた出来事でした。
今日はいつも以上に
骨格診断と関係のない話ですみません^^;
可愛い♡中は白餡で美味しかったそうです^ ^