冷え症におすすめな食べ物。 | 西宮甲子園 KAN−MEDI.整骨院

西宮甲子園 KAN−MEDI.整骨院

甲子園唯一の女性の野球トレーナーがいる整骨院!

トレーナーの経験を生かし野球肘・野球肩・スポーツ障害・肩痛・腰痛・交通事故等の治療・リハビリもやっております。

こんにちは!西宮甲子園KAN-MEDI.整骨院の赤石澤です
 
9月に入り夜はだんだんと涼しくなり過ごしやすい時間が増えてきましたね
涼しくなるということは身体が冷えやすくなるということ!!
なので今日は身体が温まりやすい食べ物を紹介していきます。
 
・にんじん

ビタミンAとビタミンEを含んでいます。
ビタミンAは、健康な血を作る働きを持ち、ビタミンEは血行をよくする働きがあります。

・ごぼう

水溶性の食物繊維を豊富に含んでおり、血行をよくする働きがあります。
また、利尿作用があるイヌリンという成分も含まれており、身体を冷やす原因となることもある不要な水分を、体外に排出しやすくしてくれます。

・ワカメ

水溶性の食物繊維、ビタミン、ミネラルなどを含みます。ビタミン、ミネラルは血行をよくし、余分な水分を排出しやすくしてくれます。

・梅干し

梅干しは塩分、クエン酸を多く含む食べ物です。塩分、クエン酸は血行をよくし、身体を温めやすくしてくれます。

 

いかがでしょうか?

来るべき冬に向けて皆さん頑張りましょう!