雨が降ったり

寒い日が続いたり、、、

体調を崩してないですか?


久しぶりの晴れ。

やっぱり嬉しいですね!


先日

事務所の社長のお母様、

安増武子さんが亡くなられました。


お名前を出すことを

考えましたが

素晴らしい方で

色んな活動もされていたので

出させていただきました。


武子さんは

1926年生まれで

プール学院に通われて

キリスト教と出会い、

聖路加の生徒さんだった19歳の時

東京大空襲に遭われたのです。

医療器具も充分でないのに

たくさんの負傷者の看護をされたそうです。


武子さんとお話しする機会があると

戦争の悲惨さを教えていただきました。

いつもおしゃれな武子さんは

「平和だからおしゃれができるの。

平和だからカラフルなものが着れるの。」


たしかに戦時中のドラマをやった時

衣装は 暗い色のモンペ、防空頭巾、

演技でも

おしゃれやお化粧をする

余裕も気力もなくなるのを

感じました。


いつも戦争の悲惨さを訴え

平和を願った

武子さんが作詞した歌があります。



「青い空っていいな」


20080515161046.jpg


東京大空襲の時

東京の空は 

昼はグレー、

夜は赤かったそうです。


青空を見上げる時

悲惨な戦争があったことを

思い出して

そして忘れないように

したいと思います。