ただいま3m20d


長女も小さめベビーだったんだけど、

ふと母子手帳見てみたら…

産まれは大きかった次女の方が体重少ない!



これは、、


4ヶ月健診ひっかかるパターン… ガーン


いつも産後ケア行く度に体重測っているのだけど、

最近は1日10g前後しか増えてなくて


ミルク足したり色々やってはいたけどあまり大きな変化はなく…


そう、長女もいつも健診で体重フォローと

書かれていて、また測るように〜と言われていたのだ。


そして、思い出した!

4ヶ月健診は指摘だけじゃなくて

その数週間後また体重見てもらいに行ったのだった…

そこでは🆗だった

(でも7ヶ月や9ヶ月はまた引っかかったが…)



次女はどうなんだろう?

先生によって見方が変わるか?

私の言い訳が効くか?


・とりあえず、授乳回数増やす

・言い訳をもっと考える


体重だけじゃなくて、

右股関節も以前ちょこっと指摘されたことあり、

あとまだ声たてては笑わない



ので

ちょっと心配になってきたあせる



いつも思うけど、

何も引っかからない子とか

曲線の真ん中の子とか

すごいな〜と思う


でも

元気だからきっと大丈夫

そう思って過ごしたいニコ