久々なブログになってしまいました~\(゜□゜)/


どこまでブログに書こうかなぁ~と悩んでるうちに時期がすぎ(;´▽`A``

ブログってまめに書かないと駄目ですね~



「幼稚園行きたくな~~~~い!!!ヾ(。`Д´。)ノ」って言っていた

たいちゃんですが、今は幼稚園にも慣れてお友達の名前も出てくるようになりました☆



平日にたいちゃんとおでかけすることがなくなり、

あんまり書くことがなくなりました(笑)



かなり振り返り。。

GWは、湯沢のロープウェイに乗って湯沢高原へ。

ちびっこが雪で遊べるスペースがあり、たいちゃん大喜び!

でも日差しがキツくて、雪の照り返しがすごくて目が開けてられませんでしたヽ(;´ω`)ノ


暑い日に雪をみながら かき氷を食べる!

贅沢~(笑)




なかなか行く機会がなかった松代の農舞台にも行ってみました。

GW中だったけど、夕方近くだったのでゆったり。


この水色の空間素敵すぎ!(●´ω`●)

ナチュラル豆乳アイス(いちご)と

ブルーベリーチーズケーキとジンジャーエールをいただきました。

美味しすぎて、また夏休みに来る!と誓いました(笑)




こどもの日は、

遊園地のニンニンジャーショーへ。


子供の頃来たっきりで、そんなに広くない遊園地だし、

侮ってました!(´Д`;)


めちゃ混み~!


フード買うのに20分以上並びました・・・


サインも貰ったw

でも最近はずかしがり屋さんがすごくって;

赤ニンジャーのマッハに早いサインの時も前に行けず・・・


流れ作業の握手会もあわあわしてるうちに終わりました(苦笑)




こういう時はガツガツ行かなきゃ!!!!と元バンギャの母は思うのですw



GWは終わりまして・・・




5月下旬。


おおい町の「きのこの森」に行きました。


こんな素敵な場所だったなんて~!w川・o・川w

大自然の中にきのこタワー(笑)


水遊びもしたり いっぱい遊べました♪


陶芸館もあって、絵付け大変や土から作品を作ることが出来るんです。


絵付け体験大好き!な私なのでw

3人でお皿に絵付け体験♡


先日焼きあがったとの連絡があったので、取りに行ってきました。(郵送も可能)


たいちゃんはドラえもん( ´艸`)


右の丸●●●は、

スペースが空いてたので、「縦線書いて、ちっちゃい○描いたら可愛いんじゃない?」と

私が余計なことを言ったのでこうなりました(;´▽`A``



ちなみに私のお皿。

きのこの森だからきのこ描こう~(・∀・)って描いてたんですが、

「たいちゃんもきのこ描きたい!!」って言って隣に描いたので

共作になりました(笑)




翌週は、久々に福知山動物園へ。


金魚に餌あげてますw




クマさんに餌あげ中。

1・2歳の頃は、ヤギに手を食べられてるくらいの勢いで餌をあげてたのに、

今はビビリ発動で、ヤギやブタ、お猿さんなど動物にあんまり近づけなくなっちゃいました;


前の日に産まれたっていう赤ちゃんブタも見せて貰いました~

また行きたいな~♪




あとは、赤レンガで行われたイベントへ行ったりしてま~す(´∀`)

毎週末、海自の岸壁に見学に行きたいトコなのですが、

たいちゃんが、おなじアパートの子たちと遊んでたり、

「暑くて行きたくない~」なんて言うのでなかなか行けず・・・


行きたい~~~~



行きたいと言えば、

ドライブとニンニンジャー映画の時計企画!


合格すると良いなぁ~~~


ドライブとニンニンジャーどっちで行くか悩んで、

ドライブで行こうと思いますっ!


私は、チェイサー推し(笑)