昨日は、クリスマス キッズ時計で
河内長野市にある花の文化園に行ってきました(●^o^●)
3日に咲くや行ったばっかりだし、
日本海京都(笑)から遠い~(;´д`)
西宮の空きをくれ~!って変更したかったんですが…出来なくて
淡路でもいいなぁ~って思ったけど、
3連休で混みそうだし、万が一延期になるとまた実家に帰るので(;A´▽`A
ってことでまた頑張って行ってきました!
距離的にはそんなでもないのに
大阪の道・・・テンパります(苦笑)
かなり余裕みて行ったのに、
ノロノロ運転~渋滞~花の文化園の工事中の駐車場までナビってナビ終了。
文化園、ちっさい川の対岸!!\(◎o◎)/どうやっていくのさ!?
でなんだかんだで受付着いたら1分遅刻(;´д`)
恐ろしい…
もうね、川の対岸で「わー!目の前に見えるのに遅刻しちゃう~」って焦りまくりで、
ちょうど散歩?ウォーキングしてたご婦人方に
「すみません~地元の方ですか~?」って道聞いちゃいました(;A´▽`A
やっとたどり着いた花の文化園。
受付してすぐに
アメンバーのItsukaさんと息子のひなくんに会えました~(●^o^●)
ひなくんめっちゃ可愛い~о(ж>▽<)y ☆
帽子がいつも似合ってて、昨日もかわゆい帽子被ってて妖精さんみたい♪
なかなか2ショットが撮れなくて唯一の1枚。
赤白ボーダーで合わせたみたい( ´艸`)
すぐに撮影の順番が来て
あまりお話出来なかったんですが、
お会い出来て嬉しかったです~\(^o^)/
本日の服装は、ベタにサンタさん!
サンタフォトずっと欲しかったので、やっぱりこれです(о´∀`о)
で、ショーパンの方がいいなぁ~ってサンタパンツざっくりカット。
ボアつけ直しました。
ハロウィンの時に白黒タイツと一緒に購入した赤白タイツが役だった~( ☆∀☆)
サンタ帽絶対動き回って取れちゃうのでフード式。
撮影は岡部さんでした( ・∇・)
最初はアシスタントなしでずっと撮影してて、
昨年のたいちゃんだったらおじさん駄目だったけど(岡部さんごめんなさい(>_<))
今はもう大丈夫~!
楽しく撮影しすぎで脱線多かったくらいです(;´д`)すみません
たくさん撮っていただいてデータ楽しみ~(*^▽^)/★*☆♪
岡部さん、ありがとうございました~♪
まだ早いかな~って思ってたけど、
園内はクリスマスに飾られ始めてて、雪だるまやきのこいっぱいいたり可愛かったです~
撮影後園内で遊びました。
着替えなくていいって言うのでサンタのまま(笑)
本日のボード。
時刻
時間なくてファッションとおんなじレイアウト(;´▽`A``
メッセージ
公開12月ってことで結婚記念日ボードにしちゃいました。
全然ラブラブじゃないのに(笑)
遊んでブラブラして
アイスでも食べて帰ろうよ~って言ってたのに、
レストランのラストオーダー15:30… 時計を見たとき15:30…!!
売店にもアイスなかったので残念ヽ(;´ω`)ノ
お土産に花の文化園のキャラクター「ふるる」のマスコット買って帰ってきました~
昨日は、撮影人数がそんなに多くなかったのか、
アットホームな感じでした。
岡部さん、堀さん、アシスタントのおねえさん、受付のおねえさんありがとうございました~
参加者のみなさまお疲れさまでした(●^o^●)
妖怪は応募しないので、
年内の参加はクリスマスが最後だと思います。
来年もいろんな企画に参加出来るといいなぁ~(●´ω`●)ゞ
あいかわらず長いレポ読んでくださってありがとうございました!
公開楽しみ~♪
あ。本日のたいちゃんの愛車は、赤のシビック タイプRでした~( ´艸`)
ガンガン外で走らせて傷だらけに(=◇=;)