毎年恒例 春の東北旅行から帰って来ました!
今年の旅行は、
昨年末から仙台に住む弟を拾い(笑)
宮城・松島泊。
弟は仕事の関係で翌日バイバイ。
そのあとは岩手に移動して、
小岩井農場一本桜 →
岩手・鶯宿温泉泊 →秋田角館お花見 →
秋田男鹿温泉泊 →八郎潟ドライブ の3泊4日旅行でした。
ホテルに入る前にぶらぶらしました。
たいちゃんがもうちょっと大きくなったら
こけしの絵付け体験してみたいです!!
お宿の浴衣も着れるようになりました(-^□^-)
もしなかったら・・・と思って一応持って行ったのですが、
3軒とも小さい浴衣もちゃんとあって有難かったです。
湯けむりの時計に残念ながら参加出来なかったので、湯けむり気分~♪
って撮影したかったのに、じっとしてなくて撮れません(;´▽`A``
湯けむり企画またあったらいいなぁ~
伊香保で撮影したら素敵なのになぁ~(^~^)
そしてやっぱり旅のお楽しみと言えば!!!
↓
↓
宇宙イチ美味しい飲み物(笑)
でも出産・授乳を挟んだらだいぶ飲める量が減りました;
いいことなのかな?w
わたしの誕生日が近かったので、
スパークリングワインも1本いただきました!(´∀`)イエーイ
この日の夕食は中華。
たいちゃんのお子様メニューもエビチリがあったり中華テイストでした(・∀・)
ラーメンも美味しくって、たいちゃんのほっぺがすごいことにww
たいちゃんのデザート。
大人の中華のコース料理も美味しかったです♪
お宿に何泊するときは、和食じゃないメニューだとまた楽しめますよね~v
久々に叔父ちゃん(私の弟)に会えて大ハシャギのたいちゃんでした。