我が家は男の子なので、

おひなさまはあまりプッシュ行事ではないですが…。



でもやっぱりわたしだって女の子!(大笑)

ちょっとウキウキしちゃいますね~( ´艸`)

わたしのおひなさまは、もう何年…何十年…蔵で眠ったままです。
毎年出してあげようあげようって思うんですが、
蔵までの道のりが雪で埋もれちゃうんですよね(;´д`)

雪が積もる前に出してあげよう。

…ってそれも毎年思うんですけど(苦笑)


今年は粘土でおひなさまを作ってみることにしました。



その他の部品は後付けの予定。


でも色塗る前に挫折…(;A´▽`A

間に合わんー!


ちなみにたいちゃんもいます( ・∇・)




絵の具は、ポスターカラーよりガッシュの方がいいなぁ~と思い、
買ってしまいました!

24本セット!
ターナーアクリルガッシュ24色スクールセット
¥2,436
楽天



学生じゃないし、趣味で絵を描いてたり、
ネイルしてる訳じゃないのに買っちゃった!(笑)

手持ちであった色が、バラ買いで片寄ってたので、
ちょっとネットで見てみたらセットなのにすごい安いんですもん!

買っちゃった買っちゃった~!ヾ(@^▽^@)ノ


買ったことに、テンション↑↑してしまいましたが、

ちゃんと有効に使わなくては!
キッズ時計のボードも色画用紙での作成じゃなくて、
色塗ろうかな!(・∀・)

わたしは、絵の具で塗るより画用紙の切り貼りの方が

早く作業出来そうだけど(;A´▽`A

でもそもそもロディちゃん2の1期

当選貰えてないんですけどね(。´Д⊂)
追加出ないかなぁ。



ガッシュは乾くとパレットから取りにくいので、
紙パレットや艶だしニスなども買っちゃいました。

今年は、ちょっと細々手作りもの初めてみようと思います(о´∀`о)
お針子もする予定ー!



あと、コージーコーナーにシュークリームを買いにいったときに見つけた

(たいちゃんがシュークリームブームで(・ω・)/ )


これも可愛くて飾ってます(〃∇〃)
早速一部、破壊王に破かれましたがー(;´д`)

ちっちゃくて場所も取らないし可愛いです♪