たいちゃんはと言いますと…。
ホテルに着いて託児ルームがある階へ。
託児ルームのドアの外から
聞こえる泣き声がたいちゃんなんですけど~!(´Д`;)(苦笑)
スタッフの方に説明を聞いて、延長料金を払ってる間も
奥の部屋で「ママ~!・゜・(つД`)・゜・」って叫んでる声が聞こえて…;;;
料金の支払いを終えてたいちゃんやっと部屋から出れました。
目が腫れて涙ももう出ないくらいになってました(→o←)
お預りで入ったときは、トコトコスムーズに入って行ったんですが、
たいちゃんの後に来た子が「お母さぁぁん゜゜(´O`)°゜」って入口から号泣で。
涙につられないといいけどなぁ。と心配してたんですが、
やっぱり「他の子が泣いてるのにつられて泣いてしまいました」とのことで。
ちょっと寝たらしいですが、
それ以外は、泣きながら怒ってたらしいです…ヾ(。`Д´。)ノ
想像出来る(;A´▽`A
入ってきた戸を「開けて~ママ~ばっちゃーん」と叫んでたらしく、
注文してたお夕飯のホテルのカレー(1000円(笑))も食べずお茶も拒否、
おもちゃで遊ぼうって誘っても「ないない!ないない!ヾ(。`Д´。)ノ」
と仕舞えと怒ってたそうです;(;´▽`A``
たいちゃんホントに申し訳ない↓↓(>_<)
まずは昼間の一時保育から練習でって思ってたのに、
RSウィルスが流行ってたので預けるのを辞めてしまい
初めての一時保育が夕方~夜の5時間↑と辛いデビューになっちゃいました。
電車と新幹線に乗って遠くまで来て、
知らないとこに一人置いて行かれたので、それは不安ですよね↓↓
ちゃんとわかる年齢になったし。
ごめんよ~(´□`。)
お預け料金も1万6千円↑払ったのでチケット代より高くなってしまった・・・
ダーリンさん行かせてくれてありがとうございましたっ!
お部屋に戻ってからはだんだん元気も出てきて大ハシャギ!
ご飯もモリモリ食べて、テンションマックスでした。
お部屋からは観覧車が綺麗に見えて。
これはラブラブカップルで来たら楽しいな~なんて遠い目してみたり(笑)
夜泣きするか心配しましたが、寝言言うくらいで大丈夫でした。
翌日も元気に朝食。
ちょっと曇りなお天気。
お部屋からの景色
チェックインした時に撮ればよかったなぁ。
翌日でもいっか!なんて思ったら曇りでした(;´д`)残念
今度は遊びに来たいね~!たいちゃん(*≧∀≦*)
この日は、チェックアウトしたあと横浜ベイクォーターでキッズ時計の撮影でした♪
その時の日記→●





