土曜日に神戸花鳥園にキッズ時計の撮影に行ってきました( ・∇・)
ずーーっとお天気良くて暑い日が続いてたのに、
この日は雨。
翌日は晴れ…。
ついてないー( ´△`)
舞鶴から神戸花鳥園までは2時間くらい。
神戸に入ってからどうなることかと思いましたが、マイ運転で行けました(笑)
はじめての場所なので、
早めに出発したら予定通り着いて結構早い到着に。
先に館内を見てみることにしました。
このちっこいフクロウがめちゃ可愛い(о´∀`о)
ペンギンさんや鴨さんとか鳥がいっぱい!
たいちゃんは大喜び!
鳥さんに餌をあげて、
睡蓮のゾーンにいたちっさい魚さんにも餌をあげました。
ちっさい魚がハンパなくいて二人で大興奮(笑)
これはずっと見てられますw
足を入れると魚が角質を食べにつんつんしてくる
ふれあいフィッシュコーナーを体験!
たいちゃんは断固拒否でわたし1人(笑)
大きめな魚だったのですごくくすぐったかったです。
そんなこんなしてたんですが、受付時間になかなかならなくて…
早く来すぎた~~~~;
たいちゃん眠くなってデナチョス服に着替えるとき、
ベッドにゴロンとかしてたので
これは眠くて機嫌悪くなっちゃうんじゃーヽ(;´ω`)ノって心配したんです。
したんですが!!!
いざ撮影はじまったら
走り回るーーーーー∑(-x-;)
どこまでも走り回って逃亡してしまって
全くじっとせず;;;
興奮しすぎてわけわかんないことになってます( ノД`)…
カメラマンのイケメンお兄さん、
アシスタントの元気なお姉さん、スタッフの明るいお兄さん
ホントにご迷惑おかけしました~!!!(><;)
雨が降ってたので、館内も蒸し蒸し暑いし、追いかけるのに走り回りっぱなしで、
大人はかなり疲れました。
化粧デロデロだったよーw
たいちゃんって聞いたら「あぁ~ひどかった!」って言われちゃうくらい
この日一番の問題児だったと思います(/´△`\)
騒いでデナチョスのTシャツ汚しちゃって、
しかも池の縁木で汚したので洗っても落ちなかったです↓↓↓
ショック!!!(苦笑)
こんなだと応募も迷っちゃいますよね↓(_ _。)
ってもう応募しちゃってるものあるんですがーー(;´д`)
水着写真とかちょっと欲しいし(笑)(笑)(笑)やっぱり良い記念になるし・・・。
中弛みしないくらいのちょうど良いタイミングで
会場に着いたのしてもやっぱり走り回るかもですが…
また参加したいのになぁ。
本人は大暴れしたので帰り爆睡でした(笑)
サロペと迷いましたが、サロペに合うTシャツやタンクが
売り切れ続出でゲット出来なそうだったので、
Tシャツ+パンツにしました。
Tシャツが結構薄地で肌着が透けちゃうので、
急遽無地肌着を買いました。 オレンジ~(^ε^)
ボードはこんな感じ。
ブランドとのコラボだったので、
数字にはデナチョスのお洋服の生地をコピって使用。
たいちゃんはデナチョスのロバさんの位置で、服は着たかったサロペにしました。
メッセージボードは、夏らしいのが思い浮かばすw
ボール遊びっぽい感じ。 黄色だけどお月様じゃないよ(笑)ちょっと立体w
たいちゃんの服は当日のTシャツでおそろ♪
文字がちょっとはっきりしなかったのが残念↓全部縁取ればよかったかなぁ。
撮影終了後、私のカメラでも
デナチョス服での写真を撮ろうと思ったんですが、疲れすぎて断念(苦笑)
鳥に夢中なたいちゃんしか撮れませんでした~(;´▽`A``
たいちゃんはとっても楽しかったと思います。
お疲れさまー
関係者の皆さま本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました!(→o←)ゞ
公開が楽しみです!





