老朽化の為、今月で閉館する青少年文化センター。


小学生の頃は、七宝焼や楽焼きの体験をしたり、

1年通う油絵教室、七宝焼教室に行ったりしました。


小学生が個人で習いに行くには敷居が高そうなものも、
文化センターで体験出来てホントに楽しかったし、

作る喜びを教えて貰えたのもココな気がします。


そんな思い出深い場所がなくなってしまうのは寂しい!!!!

ということでひっさびさに行ってきました(о´∀`о)


気持ちはあります。うん。あるの。

全然変わらない外観ー


車も何台か停まってて、「来るひといるんだ~」

なんてのんきに思ってたら続々!くるま2くるま3くるま4

あ!!!!春休みじゃん!(笑)


でもねでもね。
青少年文化センター本日おやすみーーー!!!(゜ロ゜ノ)ノ!!!

気持ちはあります。うん。あるの。

今月で閉館なのにこんな月末に休まないでよっ!(苦笑)

残念ながら中に入れず・・・(ノ◇≦。)

他にも「今日休みなんだ~」って残念そうな人が何人かいたんですが、
みんな隣の交通公園へ。



公園見たら自転車で来てる子もいっぱい!!!

さすが春休み!!



気持ちはあります。うん。あるの。

このレトロ感ヤバス!!!可愛い~( ´艸`)
気持ちはあります。うん。あるの。


たいちゃんも遊んだよーーーヾ(@^▽^@)ノ


気持ちはあります。うん。あるの。

今月末までゴーカートは走ってないので
道路の真ん中を走っても平気!ww



遊具は、小学生の高学年くらいかなぁ?
結構大きい子が多くて、
走るスピードも遊具の遊び方も激しいから

たいちゃん目で追ってたら動けない(;´▽`A``


気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

石で出来たお船にお兄ちゃんとお姉ちゃんが乗ってて
たいちゃんも乗りたそうだったんですが、
乗りながらボール投げて遊んでたのでお邪魔になるしやめました。


春休み終わったら平日にまたこよーっと。(;A´▽`A



気持ちはあります。うん。あるの。


交通公園には蒸気機関車も置いてあって見ました。

気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。
D5175


でもやっぱり車の方が反応いいみたい。


スタッフの人の車のかな?
軽トラに走ってく1歳児(笑)


気持ちはあります。うん。あるの。



帰りにソンニャーレに久々行きましたo(^▽^)o

ラヴベリーベリー

ラヴ杏仁豆腐

ラヴさくらもち
気持ちはあります。うん。あるの。
ひとくちには、雪中梅の酒粕のジェラートを選んだんですが、

美味しい~~~~~о(ж>▽<)y ☆


もっと酒粕感がキツいのかなぁ~と思っていたんですが、

とってもまろやかで甘みとの相性がよかったです♪


ひとくち分なので食べ進めるとどうかは不明ですが・・・

オススメ~vvvヽ(゚◇゚ )ノ



ソンニャーレに来ていた

カップルのおねえさんに飛びついたたいちゃん・・・Σ(~∀~||;)


知らない人に飛びつくのはやめて~ヽ(;´ω`)ノ

お姉さん好きです(苦笑)