前に書いた
キタムラのクーポンでフジフイルムのフォトブックを作った話。
他にも携帯で撮った写メをまとめたフォトブックも作りました(о´∀`о)

昔の携帯の写メってすっごいサイズが小さくて、
どうにか整理したいなぁと思いつつ、
プリントするには小さくて画質が悪いし・・・;
フォトブックをつくるにしてもどこかいいとこあるかなぁ~って
ずっと写メ整理難民でした(苦笑)
すっごいどーでもいいような写メばっかりなんですけどww
でもそれもやっぱり思い出だし(;´▽`A``
過去の携帯で見たり、
パソコンで見たりってなかなかしないですもんね(;A´▽`A
最初作ろうと思ってたのが、
フジフイルムのハードカバーでインデックスレイアウトのもの。
サイズが小さい写真でもOKだし、こんなサービスしてるんだぁ
と感動したんですが、出力が印刷仕上げなんですよねー!(´Д`;)
で、
思い付いたのが、
フリーレイアウト可能ソフト(私はキタムラ経由の注文なので、直行便EXのソフト)で
自分でテンプレを作って注文しちゃう作戦(笑)
これだと印画紙仕上げのフォトブックで写メをまとめられちゃいます( ´艸`)
作った3冊。
一番最初に作ったフォトブックの表紙が、
ちょっと印刷曲がってたんですよね。
でも自分でフリーレイアウトでびっしり写真を貼り付けたんだし、
印画紙に出力したものをハードカバーに貼り付けてるんだし、
曲がるもの仕方ないかなぁ。と思ってたんですが、
2冊め3冊めはまっすぐ綺麗でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
製本する人によるのかな?
携帯の機種毎に作ってみましたo(^▽^)o
サイズは小さいけど、1枚1枚綺麗に見えます。
印画紙仕上げだから写真と一緒な感じ。
これで何千枚あった写メをすっきりまとめりました。
しかもクーポン利用で半額だったし♪ヽ(´▽`)/
もっと前の機種はSDカードが見当たらないので(苦笑)
捜索してから作りたいです。
the日常な写真ばっかりなので、
見てるとすっごい懐かしくてちょっとテンションあがります(笑)
懐かしの自分撮りとかもいれてみたw
やんちゃなだったなぁww(*´Д`)=з
3冊めは、
先月まで使ってたスマホで撮ってた写真なので、
たいちゃん写真もいっぱいあったし、
ダーリンさんに毎日送ってた「たいせいなぅ。」もまとめられてよかったー
やっぱり紙媒体で写真は保存したいアナログ派でーす( ´艸`)
今使ってるスマホの写真は、
Androidからもトロットが作れるようになったので、
62枚写真がたまったら一冊注文って感じでまとめて行こうとおもいまーす
あとフジフイルムのフォトブックで
今更 たいちゃんの出産の時の写真もまとめました。
これは、キタムラ経由じゃなくて
フジフイルムのフォトブック簡単作成タイプのwebページからの注文です。
中はこんな感じ。
出産した当時。
オンラインラボのフォトブックで1冊作っていたんですが ()
ハードカバーのしっかりしたものも作っておきたいなぁ~と
育児頑張りま~すww