子育スタイルで
おしゃべりをまねっこしてくれる「ミミクリーペット」の
モニターをさせてもらいました(っ´∀`c)
ミミクリーペットは、
おしゃべりしたことをかわいい声で真似してくれる動物です。
色んな種類の動物がいるそうなんですが、
最初届いた時に単4電池がなかった為、
動かない状態でご対面。
だっこするのにもちょうど良いサイズで、
だっこしてかわいいかわいいしたり、持ち歩いたりしてました。
でもそれが良くなかったみたい・・・(゚_゚i)
電池を入れて
いざ!
たいちゃん超ビビってますΣ(゜Д゜;)アラマッ
そりゃそうですよね。
だっこして遊んでたハムスターが急に
ガタガタガタって動いて
「こんにちは!たいちゃん!」とかいってるんだもの
↑ダーリンさんの真似中
眉間に皺を寄せてめっちゃ怪訝なたいちゃん
ベソかいてぇーーーー泣いちゃいました!(。>0<。)
たいちゃんには申し訳ないのですが、
ミミクリーちゃんを怖がってる姿が可愛すぎて
あたし大爆笑!(;´▽`A``
たいちゃんの前髪切りすぎ以来の
爆泣き笑いしちゃいました(つ∀`*)アイタ
このあと何回かは怖がって駄目だったんですが、
今では慣れて仲良くなりました~o(^▽^)o
ミミクリーペットちゃんは
耳がとっても良いみたいで
結構離れてるとこでしゃべってもまねっこしてくれました。
あと長い言葉も覚えてて ちゃんとまねっこしてくれて
ちょっとでも間をあけちゃうと真似はじめちゃうんですけど、
息をつかずしゃべり続ければ歌も真似してくれました。
ちょっと声が大きいかなぁ(´Д`;)
ボリュームがあればいいのにって思ったくらい
最初はおっきい声をびっくりしちゃいました。
声が高いから余計ですかね。
しゃべったことを
真似してるってまだたいちゃんはわからないかもだけど、
たいちゃんの奇声も上手に真似してくれてます( *´艸`)
おしゃべり上手になったらもっと楽しめるかな?
大人も楽しんでまーす(笑)
*追記*
この日記を書いたあとに
遊んでいるたいちゃんを見たら
たいちゃん:「あー」
ミミクリーちゃん:「あー」
たいちゃんキャッキャ大喜び(ノ´▽`)ノ
を「あー」だの「ばばば~」だの繰り返しで遊んでいたので、
まねっこされてるのはわかってるようでした(-^□^-)
遊びにレベルアップしていきますね♪





