ちょっと前の事ですが、
敬老の日におじいちゃん、おばあちゃん
(たいちゃんにとっては、大おじいちゃん、大おばあちゃん)
にたいちゃんのフォトブックをあげることにしました(-^□^-)
大おじいちゃん、大おばあちゃんにあげるので
開きやすい方が良いんじゃないかなぁと
最初、リング式のフォトブックを候補にしました。
大き目なフォトブックでリング式でっていうと
キタムラかフジカラー(一緒のです)
キタムラの 【フォトブッククングA5 】 で作ることにして
ソフトをダウンロードしてつくりはじめたんですが。。。
結構なページ作ってから、
やっぱりサイズが小さい~(;´ρ`)
写真を見やすいように大きくしたいし、でもある程度枚数もほしい!
上手く写真が埋まらなくて;;
やっぱりA4サイズのフォトブックに変更!
最初は作ったこともあるし、
大きいフォトブックなのにお安くつくれるココアルの【フォトブックワイド】
にしようと思ったんです。
でもココアルってダイナミックなフォトブックを推奨してるから、
枚数が多目のレイアウトがすくないんですよね。
それなのにテンプレにはめるしかレイアウト方法はないので、
1ページに5、6枚並べたい今回は不向き。
なのでサイズが一緒のキタムラの【ビッグタイプ A4ヨコ 】 にしました。
これはフリーレイアウトなので自由に変えられます。
こんな感じにレイアウトして
よいところ
フリーレイアウトで自由度がある
ソフトがわかりやすい
大きい写真から小さい写真までお好みで載せられる
お店で受けとれば送料がかからない
注意するところ
ソフトをダウンロードしなきゃいけない(WEB上でも出来ます)
素材のイラストが少ない
自由度がある分、凝ると編集に時間がかかる
ピカピカ光沢のある表紙で
サイズは一緒でもココアルとは違う出来上がり。
この比較はまた別記事でしてみようと思いますー( ´艸`)
↓この写真はLサイズのプリントより大きく載ってました。
1ページ目の誕生した9月14日から
一歳になった日の9月14日までのフォトブック。
やっぱり見応えがありますね。
だんだん表情や体つき、見た目が変わってきてて
ホントに大きくなったなぁ。ってびっくりしちゃいます。
もちろん自分達用にも一冊作りました~'`ィ(´∀`∩
毎年作っていけたらいいなぁ。
たいちゃんからおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントは
まだ出来ることが少ないので
今年は手形足形を色紙にぺったんしました。
はやく一緒におえかきしたり、
ねんどに折り紙色々したいなぁ(●´ω`●)