子連れ旅行は持ち物が多くなっちゃいますよね~汗

慣れればいいのかもだけど

まだまだあれこれ必要な気がしちゃって・ω・;アセ


4月にも旅行に行く予定があるのでさくら。

もちものメモとしてブログの残させてくださいメモ



王子ヒバード着替え(洋服、肌着、スタイ)

王子ヒバードおむつ

王子ヒバードおしりふき

王子ヒバードおむつ替えシート


王子ヒバード離乳食インスタント

王子ヒバード離乳食食器

王子ヒバードお食事スタイ

王子ヒバード水筒にお湯

王子ヒバードミルク+哺乳瓶

王子ヒバード哺乳瓶消毒セット


王子ヒバードお風呂用ガーゼ

王子ヒバードバスタオル

王子ヒバード湯温計

王子ヒバードくし


王子ヒバード体温計

王子ヒバード衛生用品(綿棒など)

王子ヒバードワセリン


王子ヒバード母子手帳

王子ヒバード保険証


王子ヒバードまくら

王子ヒバードガーゼケット

王子ヒバードお気に入りおもちゃ


王子ヒバードチェブチェブとカエル笑



たいちゃんの荷物はこんな感じかなぁひよこ


旅行用にインスタントのベビーフードを買いました●

お湯と混ぜるだけのタイプやかん これ

ビーンスターク ベビーフード 米がゆ 12g×5袋
¥198
楽天
色んなメーカーのがあるけど
とりあえずミルクミルク缶と同じビーンスタークのを買いました●

あと④種類の味が詰め合わせになってるベビーフードを

購入して米がゆとまぜまぜぐるぐる  これ

ビーンスターク ベビーフード いろんな野菜アソート 4g×8袋
¥198
楽天

お湯に混ぜるだけって便利ですね~aknsei


味見したら「どうかなkonatuって感じだったけどseisei

食べてくれましたBABY♂ラジオ。



あといつも食器は陶器のを使ってるんですがさすがに重いたましい

のでこんなの買ってみましたサイフ  これ


おでかけランチくん 赤ちゃんのクールお弁当箱

¥809
楽天

2段になっててスプーンは組み立て式で紫の蓋のトコに収納出来ます●


使わなかったけど小さい保冷剤もついてるし、

レンジの使用もOKゴクリン



2種類離乳食が作れちゃうし

コップ型なので車内ありカーぷーであげることになってもあげやすいなぁって

思ってこれにしました決定


案の定車の中で離乳食を食べることがあったんですが作りやすいし

食べさせやすかったですひらめき



あと授乳ケープも旅行までに用意しとかないと~敬礼


こんなの先に買っちゃいました笑  これ

たいちゃんバスローブきゃきらハート
気持ちはあります。うん。あるの。

あと温泉用温泉に甚平も用意してあげたいなぁ~なんて

旅行に浮かれまくりでございます笑