10:30くらい?

綺麗にしてもらったベビがやってきましたBABY♂ラジオ。


ベビおまたせ~にこハート赤

実は縫合中、長く苦痛が続くわたしを励ますべく

「赤ちゃんのお顔見ますか~?」って言って頂けたんですが。

も~痛くて痛くてうー

「す・すいません・・・無理そうです・・・ガーン!!って

断っちゃったんですアセ
気持ちはあります。うん。あるの。

地獄の縫合も終わりようやく親子の時間おんぷちゃん


ようやくゆっくり見れたベビのお顔は、

結婚式のプロフィールビデオに使った

ダーリンさんの赤ちゃんの頃の写真にそっくり∑!!

やっぱり私たちの赤ちゃんなんだなぁ~キラってほっこりラブ


ベビの写真を撮ったり、一緒に撮って貰ったり↑



のんびりしてずいぶん予定日が過ぎてたのに、

急~に大急ぎで出てきたベビBABY♂

そんな話を助産師さんとしてたら

「ママに早く会いたくなっちゃったんだね~」って言って貰い

隣にいるベビがとっても愛おしいのとホッとしたのとで涙が出ました涙


羊水が濁っていたそうで、ベビも相当苦しかったみたい。

本当に会えてよかったハート



あと駄目元でダーリンさんイイに電話してみたら出た=e913・・・・・!!!!!!!!!!

メールじゃなくて電話で報告出来てよかったです~~ハート


朝型おしるしキター!!なんて言ってたけど、

まさかこんな早く産まれると思っていなかったのでびっくりアーおまめ



母に電話したら母ももう出たってことにびっくり!!


わたしもびっくりですもんsei



ようやくベビにおっぱいを飲んでもらうことも出来ました(´v`)ハート

産まれてばっかりなのにすごいなぁ。。。



あとバースプランに書いていた

shokopon胎盤を見たい、写真を撮りたい←重さを測るようなら教えて欲しい

胎盤を見せて貰って、写真も撮っちゃいました笑


重さは630グラムだったそうです。

500~600ぐらいが平均みたいなのでちょうどよいくらいかな?


今までベビとわたしを繋いでくれていたものですs.heart*

お疲れ様キラキラ



点滴を続けながらベビと過ごしていたらダーリンさんから着信おつ

な・なんとびっくり


職場に出産報告をしたら急遽新潟に帰っていいって許可が下りたそうです!!

わ~いぽっデレデレ

ベビが午前に産まれたっていうのもタイミングがよかったみたい。


産まれた日のベビとパパ会えます~バンザイ


ベビでかした~~!!!!!いい時に産まれたねハート



10:52にはこんな陽気なメールを送ってましたsei

パパだったら遅くなっても大丈夫だって~

入り口のインターフォンならしてくださいって~!!

お泊まりも大丈夫だって~ヽ(゜∀゜)ノ うぇ────ぃ♪



ベビさんは体調をチェックする為また別室へ行き、

わたしは点滴が終わるお昼頃までLDRで過ごしました。



お部屋に戻るときには、

出血が多かったので貧血になってるかも。気を付けてひらめき

と言われたんですが、血の気が多いのか大丈夫でした笑

でも車椅子で移動。



「お昼ご飯食べれる?大丈夫??」って心配されたんですが、

お腹ペコペコです~~~~!!うーテヘ


陣痛の痛みから吐いちゃったら嫌だと思って

朝ごはんはフルーツくらいしか食べていかなかったので、

ハラペコで昼ご飯をモリモリ食べちゃいましたWW

早く食べ過ぎて食器を下げて貰う連絡をするのを待ったくらいakn



お昼ご飯を食べて、ベッドに横になってゴロゴロ

あっという間に起こったことを整理しつつまた涙が出ました(=´;ω;`=)キラ



推定体重と数百グラムは差があるかなぁ~と思いましたが、

出産前にしたエコーの推定体重と実際はほぼ一緒。

先生すごいヒゲ。!



りんご2011年9月14日(水)りんご

午前9:06

体重3,098g 身長50cm