たいちゃんが産まれて2週間が経ちましたが

ようやく出産レポ
記憶が薄れていく前に記録に残しておかなきゃですっ

【前日 09月13日】
momocoさんの作品展に行き、ほんわか幸せ気分をいっぱい堪能
そのあとケーキと芋ようかんを購入
帰宅して早速ケーキをペロリと食べて大満足

15日には入院
誘発剤使用で出産が決まっていたので、
最後の悪あがきに夕方お散歩へ行きました

のどかな田んぼを眺めながら町内にある小さい神社へ
ここの神社へ行ったのって小学生ぶりくらいですごく懐かしかったです。
で、ベビと一緒に安産祈願
夕食後に芋ようかんをペロリと食べて
この日はお昼寝していなかったので早々寝たんです
22時すぎくらい。
その際妙にいつもより腰が痛かった為、
買ってけどロクに使用してなかったトコちゃんベルトを引っ張り出し装着。
で、寝ました

【当日 09月14日】
4:30
お腹に鈍痛を感じ起床
トイレに行ったら出血
生理2日目くらいの量で
「おしるしキター
」と思いつつも量にビビっちゃいました
とりあえずおりものシートからナプキンに変更
お腹の痛みは我慢できる痛みだったし、間隔も不規則だったため、
ベッドにまた入りました![]()
でもおしるしの量が多いのが気になり携帯で検索。
4:56 ダーリンさんへのメール
お腹痛くて起きたらおしるし出てた
たいちゃま出る気になってたんだとちょっと笑ってしまった。
前駆陣痛なのかまだ我慢出来る軽い痛みだよ
生理痛くらい。
お腹すいちゃった。
今日出るのかな。
たいちゃま。
まだ余裕です。わたし
5:00すぎ
おしるし・前駆陣痛~どんな速度で出産が始まるかわからないけど、
とりあえずシャワーを浴びて綺麗にしとこう
と思って、起床することに。
シャワーを浴びてから入院荷物などを最終チェック
早朝から1人ゴソゴソ。
6:00
おしるしと前駆陣痛で病院に連絡はないだろう~と思いつつ、
おしるしの量が多かったのが心配だったので、
一応病院へ電話
陣痛は5~15分くらいで規則的ではないと話したら、
「少し待ってくださいね」と言われて先生に連絡を取って貰えたらしく、
入院用品を持って病院へ来てくださいと言われお支度しました。
この時は痛みもそんなに酷くなく、
もしかしたら一旦自宅
に帰ることになるかもくらいで行きました。
でも病院へ向かう途中、
痛みの間隔が5分で規則的。
数秒痛いけど、まだまだ我慢できる痛みでした

7:00
病院へ到着
まずはエコーでベビを確認。
推定体重3000
ちょっと。
羊水の量、ベビに送る血液の量もOK
内診をして貰ったら、子宮口が
センチ
子宮口がかなり開いてる為に、出血が多かったそうです。
そう聞いてホッとしました
入院決定
1記事で書き終わると思ったら
想像以上に長かったです
![]()
その2へ続きます