陽性反応が出たのが1月10日
予定日が決まったのが1月25日![]()

とうとう予定日
月
日まで来ちゃいました~![]()
最近周りでは予定日より早い出産の人が多くて、
初産は予定日より遅れるなんて言われてますが
「やっぱりわたしも予定日より早いのかなぁ~
」なんて
ちょっと不安に。。![]()
でもなんてこた~ない
予定日までのほほんと来ちゃいました
元職場のおばさま方や色んな人に「絶対遅れるよ
」
って言われてたけど当たった
2011年9月出産予定のグルっぽを見ると
同じくらいの予定日のプレママさんは続々出産報告してるのになぁ~
我が家のベビさんはのんびり 
![]()
今もお腹の中でモコモコしてます

ベビさんの成長っぷりは

BPD 9.2センチ(頭の大きさ)、AC 31.8センチ(お腹の周りの長さ)、
FL 7.0センチ(ふとももの骨の長さ)
推定体重は、2,950グラム (前回39w0dより113グラム増)
羊水の量も十分、ベビに送ってる血液の量も

![]()
今日は、予定日ってこともありNSTもしました。
お腹の張りはまだまだかなぁ~って感じみたいです![]()
ベビはバッチリ元気だそうで一安心![]()
========================================
一方、母の方は、前回(1週間前)より0.1
増![]()
もりもり食べてたけど1週間で
100グラムで済みました
浮腫・尿蛋白・尿糖は
。
スイカ腹の方は・・・
子宮底長は34
腹囲は100
。共に変わらずでした。
内診の子宮グリグリのあと。
「開いてきてるし、いつ来てもおかしくないね」とのこと。
何センチ開いてるとかはなかったんですが、
開いてるみたいだから先週よりは出産に近づいてるのかなぁ~![]()
「予定日から1週間は様子を見ます」
ってことで、金曜日もう一回検査に行きま~す
その前に来るかなぁ~![]()
今日の検診で妊婦健診の受診票を全部使い終わりました
表紙・裏表紙だけになった綴りを見てなんだかしみじみ
![]()
========================================
検診が終わったあとに郵便局へ


毎年謙信公祭が行われる山麓線沿いにある郵便局です
御屋形様の後ろに見える建物です
なので風景印も謙信公

ポストカードはコチラ![]()
![]()
人生1番最初の大仕事![]()
あんな狭いところから生まれてくるってホントにすごい
![]()
![]()
ベビも頑張れ~~~
40w0dのベビさん



