謙信公祭のポスターを買いに行った時カネゴン

元祖スキーサイダーレルヒさんのぬいぐるみ買いました♪*


気持ちはあります。うん。あるの。

なぜかレルヒさん温泉入浴温泉ヴァージョンw

なんでだろ!?

スキーは描いてありません笑
気持ちはあります。うん。あるの。


お味は・・・うん!!サイダー!!ワラ

サイダーって懐かしくて暑い日seiにはいいですよねやじるし


でもサイダー飲んだらベビさんしゃっくりBABY♂sei

アイスとか冷たいものを食べるとしゃっくりすることが多いですひらめきひらめき



あとレルヒさんのマスコットぬいぐるみレルヒ
気持ちはあります。うん。あるの。
ダーリンさんの車ありカーぷーに似合うかなぁ~って思ってハートsei



レルヒさんって↓


日本スキー発祥100周年のメインキャラクター。
新潟県やスキーの魅力を伝えるため各地に出没雪


オーストリア・ハンガリー帝国の軍人、

テオドール・フォン・レルヒ(レルヒ少佐)が
新潟県高田(現・上越市)の金谷山でスキーを指導したとして
日本スキーの発祥地として記念館があったりします。


発祥100周年を記念してゆるキャラレルヒさんが誕生しました~キラ

キモかわゆさなら他のゆるキャラに負けませんっ!!!!!笑