とうとう
週![]()
臨月に突入しました~~~

マタニティライフ早いですっっ
でも臨月って言っても
正期産は37週以降なのでまだまだ一心同体よ~ベビ

今回は診察前にNSTをしました~初NST
NSTって言うと新潟県民は、新潟総合テレビを思い出しちゃうと思うんですが
ノンストレステストです
お腹の中のベビの心音を聞けるなんて不思議~![]()

心音まで可愛くてニヤけるのを必死で我慢我慢
胎動にリンクして、
心拍数が上がってボコボコボコボコって聞こえる音が大きい~

中で激しく動いてたら音がスゴくって、
助産師さんにボリュームを少し下げられてました
駄目だぁ~可愛すぎて笑える
![]()

ベビの心音を聞いてる間にだんだん眠くなってきました
ベビもお腹の中でわたしの心音を聞きながらこんな感じなのかなぁ~

NST無事に終了
ベビさんの成長っぷりは

BPD 8.9センチ(頭の大きさ)、AC 29.4センチ(お腹の周りの長さ)、
FL 6.4センチ(ふとももの骨の長さ)
推定体重は、2,418グラム (前回34w0dより382グラム増)
標準サイズだそうです![]()
羊水の量も十分、ベビに送ってる血液の量も
NSTの結果も問題なし

========================================
一方、母の方は、前回より1.2㌔増![]()
浮腫・尿蛋白はマイナスだったのですが、
尿糖だけ初プラスマイナス~~


気をつけなきゃ~~![]()
子宮底長は32
腹囲は100
。
どちらも2
大きくなってました。
久々に助産師さんからおっぱいチェック
がありました。
逆子の時はウテメリンも飲んでてたしおっぱいマッサージも止めてたんですよね。
乳首を押してみると乳汁が出るので、
このままにしておいても大丈夫かなぁ~なんて思ってたんですが、
よく出てるけどお風呂に入った時に
マッサージをしてくださいとのこと。
チェック時に絞られたせいか
胸を圧迫すると乳汁が滲んできます~~~
ブラはしない方が母乳の出が良くなるって書いてあったので、
基本家
にいる時はブラブラノーブラなんですが![]()
PC弄りながら何気に頬杖をついてたりすると
腕で胸が圧迫されたみたいで乳汁が滲んで冷たい

ハーフトップ+母乳パットしなきゃ駄目だなぁあ~
健診が1週間おきになりました![]()
36w0dのベビさん
