月徳飯店でお腹いっぱいにしたあと姫川港へぴなつカーぷー

お腹が重くて歩くのがツライです妊娠ワラ



掃海艇ひらしま・やくしまの一般公開です~!!


ひらしまは、午後の体験航海にお出かけしていたようで、

やくしまのみひらめき



MSC-601 ひらしま MSC-602 やくしま

船体は木造船体。

掃海艇は海中にある機雷の排除がお仕事なので、

木造船体になってます。


でも ひらしま型掃海艇 3番艦のたかしまが最後の木造船体。

それ以降は、FRP(強~いプラスチック)になるそうです。


呉のてつのくじら館くじらへ行くと

掃海艇について詳しく知ることが出来ます♪



説明を書けるほど詳しくないので、写真でお楽しみください笑


粘ったけど、上手く撮れなかった・・・・・フッ↓
気持ちはあります。うん。あるの。


気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。


気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

気持ちはあります。うん。あるの。

雨が心配だったのですが、

暑いくらいのお天気でよかったですおんぷちゃん


ダーリンさんに「危ないでしょ~タハーって言われてたんですが、

ラッタルも少ないし、足元も気を付けたので大丈夫~ハート


恒例の(?)艦橋記念撮影もしてまいりましたピース

座ってきたよsei

写真で自分と見たら、まんまる妊婦で衝撃受けちゃいましたけどガーンWW