本日から
ヶ月に入りました~

すごい~あっという間だぁ~


wまであと
w。
このお腹
とお別れだと思うとちょっと寂しい気もします
でも早くベビに会いたいなぁ~

先生の第一声
「あ~また頭が上になっちゃってるね」
「
![]()
えっ
逆子ですか・・・」
「うん。」
な・なんとベビさん再び逆子ちゃん~
前回と同じ体勢に戻ってました
好きなのね~この体勢
先週の金曜日の朝方
ぐらんぐらんって揺れを感じて「地震
」と思い起きたら
ベビの胎動だったんですよね![]()
かなり激しかったので、ダーリンさんに「怪しい・・・」とは
言ってたんですが・・・この時かなぁ。
再び
週間逆子体操をして、チェックして貰います![]()
あと、お腹が張ると逆子が治りにくいそうで、
張り止め「ウテメリン錠 5mg」を
毎食後
飲んでくださいとのことでした
あんまり張るとよくないなら
おっぱいマッサージ
もお休みした方がいいかなぁ。
お腹に汗疹が出来てしまってから腹帯はお休みしてたんですが、
室内限定
で腹帯を復活しようと思います。
外出時はさすがに汗疹が怖くて無理~

汗疹が出来たせいかお腹の乾燥がすごいですっ
保湿クリーム何回か塗ってます~
ベビさんの成長っぷりは
BPD(頭の大きさ)、AC(お腹の周りの長さ)、FL(ふとももの骨の長さ)
すべてが標準サイズでした
推定体重は、1,721グラム (前回30w0dより253グラム増)
あと母
は前回より0.6キロ増
浮腫・尿蛋白・尿糖はすべてマイナス
子宮底長は30
腹囲は96
でした。
子宮底長は2週間前より5
長くなってました
腹囲は2
今回は、B群溶血性レンサ球菌検査もしました。
久々の膣検査
ベビ~
今日から頑張るわよぉぉぉぉぉぉ

32w0dのベビさん


