健診も
ヵ月になりました~
おぉ~
最近ますます元気なベビ

今日は動いてる姿を見れるかなぁ~
と期待の健診
今日は心電図
があったので、まずは心電図検査から
その際に、助産師さんからおっぱい
チェッ~ク
「マッサージしてますか
」って聞かれたんですが、
特にしてないし・・・
でも「分泌液出てきました
」って
見て貰ったら「いっぱい出てますね
」のお言葉。
そっか。多いんですね
分泌液が出るとカスが溜まりやすいらしく
お風呂
に入った際に優しく洗ってくださいって言われました。
ダーリンさんよろしくお願いします

(怒られる~
)

![]()

そのあとは先生の診察
体重は・・・
前回の検診から・・・400グラム増
セーフ
セーフ
(笑)
お野菜のおかげで間食を減らせました
ほっ
そしてベビさん動いてました
しかも今日は正面からのお顔もばっちり
でも白黒エコーの顔って怖いんですね

宇宙人みたいだったよ


でも恥ずかしがり屋さんの顔見れてよかったなぁ~

どっち似かな

むちむちな足
が映ってる時に、キック
キック
ってやってて
画面の動きとリンクして胎動があったので、
「いつもこうやってキックしてるんだなぁ~
」ってにんまり

動いてるベビを見れるのはやっぱり嬉しいですね
BPD(頭の大きさ)、AC(お腹の周りの長さ)、FL(ふとももの骨の長さ)も標準。
推定体重は788グラムでした
前回標準と言われながらもちょっと太め

と思ってたACも25wの標準になってたのでよかったです
わたしのむくみも尿もマイナスで
問題なしでよかったです


今回は心電図があったので、1,500円が実費

次は、貧血検査があるそうです
次回から
週間検診だもんなぁ~あっと言う間ですね

実家
に帰ってたら早速ダーリンさんにメール

早く見て欲しいなぁ

