数週間前の出来事を今頃書いてます。
2011年4月24日。
仙北市にある刺巻湿原へ水芭蕉を見に行きました
ミズバショウ群生地があるんです

あいにく、時折雨が降る寒い日だったので足早になってしまったのですが
可愛くたくさん咲いていました
一面グリーンとホワイトの絨毯で綺麗

ぴょこんってまっすぐ伸びてホントに不思議な見た目ですよね
そこで買ったいぶりがっこ(大根などを燻製にしてから糠と塩でつけたお漬物)が
美味しかった~
地元のお母さんやおばあちゃんが作った物で、
作った人によってやっぱり味が全然違うんですよね。
絶妙な塩加減でうまうまでした






の横には、地元の方が売店などを出されてたんですが、