地震があったりダーリンさんのお仕事が忙しくて汗

5ヶ月入ったのになかなか安産祈願に行けませんでした↓

ちょっと拗ねていたのですが、ようやく行くことが出来ました。


本当は、5ヶ月入って最初の戌の日いぬは、41日(金曜日)

でも平日は行くことが出来ませ~んずーん

戌の日でなくても安産祈願をしていると言うので10日(日曜日)に行ってきました。


挙式をした「新潟県護国神社」です鳥居
気持ちはあります。うん。あるの。

この日も挙式結婚。黒振。が入ってるそうで、

赤の毛氈が敷かれてましたキラッ


「毛氈の上を歩きたかったね~」なんて話しつつ、

(私たちの時は、朝雨が降っていたため滑るとのことで毛氈なし失恋)

受付を済ませ時間まで待って安産祈願をしていただきました。

気持ちはあります。うん。あるの。

腹帯の替わりにベルトでも良いか事前に確認したところ

大丈夫だとのことだったので、

トコちゃんベルトを持って行きました。


そうなんですひらめき

腰痛がキツイ~うっ・・・3ヶ月の頃にトコちゃんベルトを買ったのに未だに使っていなかったのですsei


朱色が美しい本殿の中でお祓いして頂きます。

挙式をして頂いた伊藤さんが来られたので運命を感じたりキラキラワラ

数か月前にはここで結婚式をしたんだなぁ~と懐かしく思ってしまいました。


とても暖かい日で、うぐいすの声鶯も外で聞こえる春の日に桜

こうして落ち着いた心で、お祓いをして頂けるのは幸せなことですねキラハート


お祓いをして頂いてる時にポコポコ動くベビ笑


私たちのところに来てくれてありがとう。


ここまで育ってくれてありがとう。


これからもよろしくねキラキラ


なんて考えてたら涙腺緩みそうになりましたポロッ

危ない危ない汗苦笑


安産祈願をして頂いたあとしっかり

お神酒を飲む妊婦ww2

トコちゃんベルトもお祓い済みの封筒に入れて持ってきていただけました。


紅白の御幣頂きました。
気持ちはあります。うん。あるの。


安産のお守り
気持ちはあります。うん。あるの。


可愛いピンク色s.heart*

早速母子手帳ケースに入れましたキラキラ
気持ちはあります。うん。あるの。


手ぬぐい。 桜模様でした桜
気持ちはあります。うん。あるの。


後日、翌日も御祈祷しましたと御守護のお札が届きました〒



不安もいっぱいだけど・・・ママ頑張るっ!