ヶ月検診に行ってきました~
地震の影響で、転勤がいつなのかはっきりしなくなっちゃいましたが
無事に
ヶ月は上越で診てもらうことが出来ました
「
」
「人間じゃん!
」
前回の検診
コチラ
では「赤ちゃんじゃん

」って驚いてましたが、
更に等身が大きくなってますます人間です
す~ご~い~
枚に全身が入りきれなくなりました。
背骨や心臓も大きくなったからよく見えて更にリアル。
ベビの頭の大きさ(BPD)は、4.1センチで標準だそうです

お楽しみ
の性別も聞いたのですが、
おまたがよく見えない姿勢でわからず~残念
ダーリンさん
に似て恥ずかしがり屋~



どっちかなぁ~
あと今回はクラミジアの検査をしました。
陽性だったらどうしよぉぉぉぉ~

子宮頸管からの検査だった為、子宮口の開きチェックもありましたが
開いてないし大丈夫だそうです~
尿蛋白も糖も出してないし、むくみも出てないのでママも順調みたい

先週くらいからもにょもにょと胎動らしきものを
じぃ~と座ってる時
や横になってる時
に感じるようになってきたので、
コミュニケーションを取れるようになるのが楽しみです
とりあえず「ぽこ」っと来たら来た場所を「ぽこ」と返してます

あと実家
にいる時は、大きい声を出してもへっちゃらなので、
歌を歌ってあげたりしてま~す
だけど
独り言だったり鼻歌を聞いてる人がいるって不思議~
それと今回の検診では、
「産科医療補償制度」の説明を受け、署名をしてきました
分娩時に発症した重度の脳性麻痺の赤ちゃんとその家族に経済的補償をしてくれる制度だそうです。
元気に産まれてきてくれますように
次回の検診はどこでかなぁ~