【地震前、3月8日(火)の日記です】



4か月検診に行ってきました病院


胎動もまだない今、

1ヶ月に1の検診って不安ですよね~うっ・・・あせ


でも出血血もないし、元気なことを信じてハート



前回に比べて大分大きくなっててびっくりしました~!
気持ちはあります。うん。あるの。
赤ちゃんじゃん!!笑 


この時は寝ていたようでzZZあまり動いてる様子はなく。


でも手を口元に当ててるような感じで

おしゃぶりしてるように見えたので可愛かったですハート


中にいるのかぁ~しみじみ星


今回から、赤ちゃんの頭の大きさ(BPD)で大きさをみるそうで、

2.6センチと言われました。


ネットで調べたら14くらいから性別がわかったという方もいたので、

o(´v`)ome「性別はまだわからないですよね?」と先生に聞いてみたんですが、

ヒゲ。「まだちょっとわからないな~次回かな」と言われてしまいました・・・ですよね汗3


でも次回の検診は、引っ越し先の産婦人科病院女医


先生に引っ越しの話をして紹介状レポートを書いて貰うことになりました。

出来たら5か月検診まで診て貰いたかったなぁ・・・


検診の後に、助産師さんから里帰りの説明を受け

ナース「遠くて大変だね~」「無理しちゃ駄目よ」

ちょっとお話して帰ってきました。


わたしも出来たらお引越ししたくないです・・・・・・。はぁ


県外になっちゃうと、

里帰りの際、検診の補助などがどうなるかわかんないし↓

出産した後の色々な手続きをダーリンさんがちゃんと出来るか・・・(信用してないw)

もし出港マリンしてていなかった場合どうしよう・・・アセとか

今からもう不安だったりうっ・・・


お仕事が落ち着いたら申請のこととか段取りを説明しておかなくちゃBABY♀パパ