つわり気持ち悪~い
腰痛~い![]()
欲求不満
~
欲求不満の話は、また今度するとして
曜日に病院
へ行ってまいりました。
今回から健康診査受診票を使用しての検診です
超音波も今回からお腹にあてて見る方に。
診察台に乗る気マンマンだったのにで、
「ベッドに寝てください」と言われちょっとびっくり
動揺したのか枕があるのに、枕より下に寝てて
「枕使った方が楽だと思うよ。 もうちょっと上の方に」と
先生に言われてしまいました

最初に心音を確認
ドクドクドクって大きくて速い心臓の音が聞こえます
おぉ~
お姿も手足がちゃんと見えて
足がぴょこっと動いてたり手が動いてたので感動してしまいました
自分のお腹の中にこのぴょこぴょこ動いてるベビちゃんが
いるって言うのがすごい不思議~

すごいなぁ。生命

どんどん大きくなってくるベビちゃんに感動しっぱなしです。
すぐにダーリンさんに写メ撮って送っちゃいました

今回は、血液検査もしました
風疹抗体
梅毒
B型肝炎
C型肝炎
HIV
HTLV-1(成人T細胞白血病)
の検査をしたようです。
梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIVは、何年か前に検査をしたんですが、
その後・・・イヤ、大丈夫だろう~
あと、仕事復帰したら腰がハンパなく痛くなってしまった
ことを申告したら
助産師さんから腰痛指導で、
トコちゃんベルトのサイズ合わせ、つけ方、
継続してやることで骨盤のゆがみを矯正出来る操体法を教えてもらいました。
とりあえずトコちゃんベルトは、手持ち
があったので
購入しました
腰や尾てい骨の辺りが痛むので、トコちゃんベルト
です。
なんだかずり落ちそうで怖いなぁ
自分で上手く付けられるか不安です
寝た状態でする操体法を、早速ベッドに入る前にしようと思ってたんですが、
気持ち悪さマックスだったので、何もせずに寝ることにしました
今日はブログを書く余裕があるくらいなんですけど
ここのトコロ、夕飯食べたあとの夜
が気持ち悪くなりやすいんですよね
食べづわりで食べてられるならいいんですけど、
お腹空いてないし、全然食べたくないのに気持ち悪くて
こみあげてくるものがあって「オェ」ってなるけど・・・出ないって言う
なんか気持ち悪いし、治らないし、辛くて泣けてきちゃったんですけど
手足を動かしてアピってたベビちゃんを思い出して、
あたしも頑張らなきゃ~
って子宮辺りをさすってたら寝れました

1~3時間でトイレ
行きたくて起きちゃうんですけど、
私の部屋トイレから遠いっ

思わず寒いし、気持ち悪いしトイレに行くのを止めようと意識を手放すんですが、
夢にトイレが出てくるので、限界っぽいです

膀胱炎になったらツライしなぁ。。
行くしかないですね
便秘は今のトコ大丈夫そうです

母子手帳にも妊娠中の経過を記入して貰い、嬉しかったです




