最後は和装です結婚。黒振。ハート


和装は、色打掛を着ますにこってへ

神前式なので、これがメインと言えばメイン!!



神社の御社殿は、朱塗りの本殿なので、

それに負けないようにワラ 

「金」「白」の着物を希望きらんっ


何種類か出して貰い、見たのですが

即決めの打掛に出会っちゃいましたキラキラ☆

一目惚れ~s.heart*


その打掛に決めちゃったので、

他の打掛を着る気もおきなかったのですが苦笑汗


学生の頃、日本刺繍手縫いをしていたので、

刺繍織りの打掛も試着させてもらいましたよだれ♪
気持ちはあります。うん。あるの。


気持ちはあります。うん。あるの。
刺繍織りは帯と同じなので、やっぱり硬くて重いです汗

でも優しい雰囲気はしますねハート



一目惚れした色打掛と

紋付袴のダーリンさんと写真を撮って貰いましたポポッ幸せ

紋付袴姿のダーリンさんカワユス萌え



そもそもこの衣装店じゃない所が第一希望だったので、

そこも来週見に行く予定だったんですが、

気に入った色打掛ハートに出会ってしまったので↑

この衣装店に決めて、仮押さえして貰うことにしちゃいました!!


一目惚れの色打掛のレンタル料は、やっぱりすごかった~ガクブルsao☆

私たちは、式場提供の衣装プランを使うので、

かなりお安く借りれるようでよかったですニャー


今度は、母とも行って仮押さえをしている衣装を着た姿を見て貰って、また考えようと思いま~す(´ー`) ♪にゃん


楽しみ~3ハート☆


衣装店を出たら18時すぎひゃ~・・・!!

長々居座ってしまいました~~ひぃー!!


丁寧に接客して頂いて楽しかったですaya