こんにちは。

仕事中に頭にリピートされるのは
めっきり『おかあさんといっしょ』の歌。
という子育ての洗礼を受けている今日この頃。
娘もはじめは保育園でずっと泣いて
おんぶしてもらってることが多かったけど
最近は一人で遊ぶこともできてるみたい。
WEBカメラで見ていると、さみしいのか
保育士さんを追いかけてるようだけど。。

ただ、保育園用のバッグはもう自分の物と
わかるようで、お出かけしたいときは
自分でバッグをひきずりながら
玄関の方に行ったりもします。

過去記事 : 保育園準備♡通園バッグ
バッグとお揃いの柄の巾着も毎日
保育園へ持っていってますよ。

Dカン付きなので、靴が飛び出しにくいし
出し入れもしやすいです。

中綿入りのキルティングは丈夫だし
シワになったりしないので
使っていて本当に便利。

いやー、今日のお迎えは天気が良さそうで
良かったー。

午後も頑張りましょー!

通園アイテムは楽天から買えますよん。
