先日、主人の両親も私の両親も揃って「お食い初め」をしました〜。
生後100日に「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて
ごちそうを食べさせるまねをする行事。
簡単な料理セットを購入して準備しましたが、一応それっぽくなったかな。
この食器やお膳は、私が使ったものを母がとっておいてくれました。
お宮参りの掛着といい、母の物持ちの良さには感服です。
そして、自分が使ったものを娘が使うなんて感無量です。
主人のお義母さんは、陶芸をやっているので娘のためにお皿を焼いてきてくれました。
みんなにお祝いされて嬉しい限り。
食べさせるマネだけど、全力で嫌がる娘。笑
離乳食、大丈夫かなぁ。
お食い初めセットはコチラを利用しました。
![]() お食い初め 料理セット ( 焼き鯛 の加工も承ります)祝い膳セット・赤飯(天然鯛・赤飯・はまぐり・魚の酢漬け・ゆでタコ足・かまぼこ・歯固め石・えび・鯛かご、飾り、赤飯容器、祝い箸 ) レシピ【smtb-KD】
|
歯がため石や、飾り、祝い箸などもセットになっていて
全部買いそろえるのは大変なので、とっても便利でした〜。
読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!