熊本地震が起きてから、ニュースから目が離せませんね。
現地で被災している方々の不安を思うと心が痛みます。
自分にできることは、本当に微力ですが募金なのかなと。
義援金と支援金の違いや、どこで募金するのが一番いいのか等
調べたりしましたが、一長一短というか。
結局、直接熊本県へ義援金を微力ながら。。

あとは、【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金でTポイントを。

熊本県以外でも被害に遭われていたり、不安に感じている方も多いと思います。
早く日常を取り戻せますように。
これからまた、ブログも再開していこうかなと思います。

現地で被災している方々の不安を思うと心が痛みます。
自分にできることは、本当に微力ですが募金なのかなと。
義援金と支援金の違いや、どこで募金するのが一番いいのか等
調べたりしましたが、一長一短というか。
結局、直接熊本県へ義援金を微力ながら。。

あとは、【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金でTポイントを。

熊本県以外でも被害に遭われていたり、不安に感じている方も多いと思います。
早く日常を取り戻せますように。
これからまた、ブログも再開していこうかなと思います。