

今年のバレンタイン、誰かにあげますか?
私は旦那さんと
普段お世話になっている人、男女問わず渡せたらいいなーと思ってます。

あ、もちろん自分用も。

先日
セブン-イレブンバレンタインイベント2016
にご招待いただきました。

百貨店のバレンタイン催事場が激混みする季節ですが
最近はコンビニでもブランドチョコレートが手に入る時代なのです。
今年から、ゴディバやホテルオークラのチョコレートに加えて



の3ブランドもセブンで買えるようになったそうです!
コンビニの店頭でも、ちゃんと中身のわかるディスプレイになってるのはGOOD。


どんなチョコが入ってるか確認したいですからね。

イベントのゲストはエビちゃんでした~!

エビちゃんは、出産後、初のお仕事だそう。
出産してまだ2ヶ月とは思えない~。

ママになったからか表情や声にやわらかさが感じられて、ますます綺麗になった気が。

バレンタインのエピソードなどを聞きつつ、自分も昔の思い出にふけってみたり・・・。笑
バレンタインチョコって、昔は「告白する日!」みたいなイメージが強かったけど
最近はフランクに「ありがとう」の意味で渡す機会が多くなったりしてるかもなぁ。
友チョコとかも多いですしね。


新しく販売開始する3ブランドのチョコレート、試食させていただきました。


資生堂パーラーのショコラン、すごく美味しかった~!


残りを持ち帰ったら、旦那さんも絶賛してました。


モロゾフのチョコもメリーのチョコも
パッケージや中身がすごく可愛いし、見栄えもばっちり。


そうそう、コンビニでチョコレート買うとショッパーがないんじゃ・・・
という心配はご無用。
こんな可愛いショッパーもちゃんと用意してあるそうです。

手前の青いショッパーが資生堂パーラーで
真ん中のピンクのショッパーがメリー。
コンビニ袋に入れられるなんてことはありません!笑
「百貨店に行く時間がない。

「急に必要になった!

近くにセブンがあれば、ちゃんとしたブランドチョコが手に入るなんて
ほんと便利な世の中になったものです~。
お値段もお手頃なのがまた嬉しい。

ちなみに、発売は2月3日(水)から。
くわしいラインナップは
セブン-イレブンバレンタイン2016特設サイトをチェックしてみてねん。
セブンイレブン様よりイベントに招待いただきました。
ありがとうございました。

読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!



