吉祥寺をふらりとした休日。

一軒目はハモニカ横丁で軽く飲み、
二軒目はココへ。

燻し家 もっくん

大好きな角ハイは
「主任ハイボール」という名前で
しかも特大サイズ。





隣は普通のジョッキの男梅サワー。

ちなみにここは
渋谷でよく行く「とととりとん」の系列店。

というわけで、ユッケがあるんです~♪


■鴨ユッケ




■ばかうまネギ




鶏より鴨の方が若干甘みがあるかな?
ネギサラダと一緒に食べると
より美味!


初めての来店のお客さまには
燻製3点盛りがサービス!


ベーコン・たくあん・チーズ




追加でお酒の進みそうなこちらをオーダー。


■タコの燻製

■燻製明太子





一番人気というのも納得。
生タコの食感に
ほんのりスモークの香りが合います~。

燻製明太子は量がたっぷり。
どんどんお酒進みます。


■アンチョビポテト




最近いつも頼んじゃうポテト。
このちょっと細めなのがまた
ぱくぱく食べられていいんですよね。


■燻製カルボナーラ





燻したベーコンと濃厚なソースと
細めのパスタが〆にぴったし。


2人で3杯ずつくらい飲んで
合計6500円くらい。

やっぱコスパいい!ぐぅ~

場所は吉祥寺北口を出て
ヨドバシカメラの手前の角を右です。

予約すると、こんなサービスも。





ちょっとしたことだけど嬉しいですよね。

またふらりと再訪したいお店です♪


燻し家 もっくん焼き鳥 / 吉祥寺駅井の頭公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3



読んでいただきありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
BLOG RANKING