先週末はまた
お刺身に日本酒な休日でした。
赤坂店にも行ったことあるけど
今回は浅草方面に用事があったので
俺の魚を食ってみてろ!!神田南店へ。

ビールはエビスと黒ラベル。
私は安定の角ハイ。

メニューはコチラ。


お通しは
玉ねぎのおろしスープ。

やさしい味。
まずは大好きな梅水晶。

あさりのワイン蒸し。

スープがたっぷり!
あさりが隠れちゃってます。
出汁が染み込んだプチトマトも美味。
そして、メインはコチラ。


俺の玉手箱!
2人前です。
美味しさのヒミツは
「神経締め」
針金を用いた延髄破壊により
イノシン酸(旨み成分)が増大。
鮮度を保つために
死後硬直を遅らせる
さばき方なんだそう。
お刺身のさばき方にも
ポイントがあったとは!
牡蠣醤油、ポン酢、昆布塩で
食べ分けます。

牡蠣醤油が美味~♪
のどぐろ×昆布塩も最高です。
そして安定の日本酒
山形の地酒「ばくれん」

辛口で程よい旨味とスッキリさが
お刺身と合うんです。
日本酒を飲み始めたのは
これがきっかけだったかな~。
蟹味噌甲羅焼を
ちびちびとつまみつつ。

後半になってくると
食べたくなるポテトフライ。


アンチョビマヨネーズの
奪い合いになり
オカワリをいただきました。笑
イイダコとニンニクの芽の炒め物。

もやし多め。
飲み物は
ビール×2
ハイボール×1
日本酒 3合
美味しいお刺身とお酒を
たっぷり楽めて9,800円は
さすがのコスパ。
神田駅南口徒歩1分と
アクセスもバッチリでした。
また俺の魚を食べさせてください!
俺の魚を食ってみろ!! 神田南 (居酒屋 / 神田駅、新日本橋駅、三越前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
読んでくれてありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです。

BLOG RANKING
お刺身に日本酒な休日でした。
赤坂店にも行ったことあるけど
今回は浅草方面に用事があったので
俺の魚を食ってみてろ!!神田南店へ。

ビールはエビスと黒ラベル。
私は安定の角ハイ。

メニューはコチラ。


お通しは
玉ねぎのおろしスープ。

やさしい味。
まずは大好きな梅水晶。

あさりのワイン蒸し。

スープがたっぷり!
あさりが隠れちゃってます。
出汁が染み込んだプチトマトも美味。
そして、メインはコチラ。


俺の玉手箱!
2人前です。
美味しさのヒミツは
「神経締め」
針金を用いた延髄破壊により
イノシン酸(旨み成分)が増大。
鮮度を保つために
死後硬直を遅らせる
さばき方なんだそう。
お刺身のさばき方にも
ポイントがあったとは!
牡蠣醤油、ポン酢、昆布塩で
食べ分けます。

牡蠣醤油が美味~♪
のどぐろ×昆布塩も最高です。
そして安定の日本酒
山形の地酒「ばくれん」

辛口で程よい旨味とスッキリさが
お刺身と合うんです。
日本酒を飲み始めたのは
これがきっかけだったかな~。
蟹味噌甲羅焼を
ちびちびとつまみつつ。

後半になってくると
食べたくなるポテトフライ。


アンチョビマヨネーズの
奪い合いになり
オカワリをいただきました。笑
イイダコとニンニクの芽の炒め物。

もやし多め。
飲み物は
ビール×2
ハイボール×1
日本酒 3合
美味しいお刺身とお酒を
たっぷり楽めて9,800円は
さすがのコスパ。
神田駅南口徒歩1分と
アクセスもバッチリでした。
また俺の魚を食べさせてください!
俺の魚を食ってみろ!! 神田南 (居酒屋 / 神田駅、新日本橋駅、三越前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
読んでくれてありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです。

BLOG RANKING