昼食の後は、


河口浅間神社へ。



乙女会 A担当●女子力向上life

乙女会 A担当●女子力向上life


富士山大噴火を鎮めるため865年に建立された神社。


境内には、圧倒されるほど大きな杉の木が!!!



乙女会 A担当●女子力向上life


参道の杉並木は樹齢800年、


社殿右手の杉の森は樹齢1200年余で


「河口浅間神社の七本杉」として県の天然記念物に指定されてます。


杉を見上げると、なんだか心が洗われるよう。えっでかー。



乙女会 A担当●女子力向上life



こちらは、

縁結びのご利益があるという二本杉


乙女会 A担当●女子力向上life



圧巻な大きさ!!じっ



男性が右、女性が左の杉を外側から回って杉の中を通ってお参りすると、


成就するそうですよ。キュン



神社が自然の中に溶け込んでいて、


とても静かで、


落ち着いた雰囲気で心がやすらぐ神社でした。キラキラリン♪




にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
●他の女磨きブログはコチラ!●

他のプリンセス達のブログはコチラ!