ここ最近、週2~3で映画観てました。笑


ランキングつけるとこんな感じ。


1位 ALWAYS 三丁目の夕日'64
2位 麒麟の翼~劇場版・新参者~
3位 ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
4位 J・エドガー


感想をざっくりと。



乙女会 A担当●女子力向上life

(C)2012 「ALWAYS 三丁目の夕日‘64」製作委員会


ALWAYS 三丁目の夕日は、

シリーズ全部観てるから思い入れが強いってのもあるけど、すっごく良かった!


淳之介演じる須賀健太くんが大きくなってるよー。


この時代のことは知らないし、いつの世もいい部分と悪い部分があるけど、
なんだかあったかい時代だったんだろうなって思える。


堀北真希ちゃん、あんまり可愛いって思わなかったんだけど(失礼、
すっっっごく可愛かった!


制作者の意図通り、まんまと泣けました。鼻水出るレベル。


ななめに観ずに、素直に楽しむあったかムービー。



乙女会 A担当●女子力向上life

(C)2012映画『麒麟の翼』製作委員会


麒麟の翼~劇場版・新参者~は、
いろんなボタンのかけちがいが少しずつわかっていくのが楽しいですね。


最近、阿部寛と中井貴一にコミカルな演技を期待してしまいがちだけど、終始まじめ。


でも、そんな2人の静かな演技もまた惹きつけられました。


みぞじゅんかっこよす。




乙女会 A担当●女子力向上life

(C)2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.


ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬は、


“Mr.ビーン”のおじさんが、ジェームズ・ボンド風スパイになってドタバタ失敗やら騒動起こしつつ、
なんだかんだうまくいくっていうコメディ映画。


あの「やっちまった!」っていう感じの表情は、ピカイチですね。




乙女会 A担当●女子力向上life

(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

J・エドガーは・・・、
予想していた内容とあまりにちがった為、拍子抜け。


FBIがどうとか、首相がおそれたとか、事件的サスペンス要素は表だって描かれず、
エドガーのいろんな苦悩とか純愛とか、そういった部分にスポットが当たってました。


淡々と闇を描くイーストウッドらしいけど、
20世紀のアメリカの事件の背景をあまり詳しく知らない私は、余計に「・・・。」っていう感じでした。



次はなに観ようかなぁ~。


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
●他の女磨きブログはコチラ!●

他のプリンセス達のブログはコチラ!