冬はやっぱりもつ鍋。鍋


行ったことのないもつ鍋屋さんを求めて先月行ったコチラ。


博多もつ鍋 はらへった本陣 日本橋茅場町店



2008年のOPENみたいですが、聞いたことなかった!


鉄板の玉子焼き。



乙女会 A担当●女子力向上life

○明太子の出汁巻き玉子 680円



最近はもうすっかり出逢えないレバ刺しに想いを馳せつつ、馬刺しをオーダー。



乙女会 A担当●女子力向上life

○極上!馬ヒレ刺し 1,180円



乙女会 A担当●女子力向上life

○牛はつ刺し 680円


まぁまぁだったけど、貴重な生肉。(*・人・*)



箸休めも必要なお年頃。



乙女会 A担当●女子力向上life

○きゅうりの一番うまか食べ方 330円



もつ鍋の味は1種類のみ。



乙女会 A担当●女子力向上life

○もつ鍋セット(1人前)1,180円


デフォルトでは入っていないという豆腐と山芋をあらかじめトッピングでオーダーしました。
店員さんがオススメされるまま。w


秘伝のこだわりスープは、しょうゆベースでやや甘め。



乙女会 A担当●女子力向上life



最近は味噌味よりも、醤油味を食す方が多くなってきたなぁ。笑


こちらは店員さんがお鍋の様子をチェックして作ってくれます。


といっても、もつ鍋って特にすることない気もしますが。。w



初めてもつ鍋で食べた山芋。



乙女会 A担当●女子力向上life


じゃがいもみたいにホクホクで美味。


もつはちゃんとぷるもつだけど、物足りなかったたので追加オーダー。



乙女会 A担当●女子力向上life


飲み物三杯ずつ、+マッコリを甕でオーダー。


これで1人だいたい6000円弱。



劇的に印象に残るモノはなかったけど、普通においしいもつ鍋屋さんでした。


近くにあったらフラリと寄ってしまいたくなる感じ。



この季節、いくらお鍋であたたまっても外は寒い!


帰りにもらった使い捨てカイロのサービスが嬉しかったです♪



乙女会 A担当●女子力向上life


博多もつ鍋 はらへった 日本橋茅場町もつ鍋 / 茅場町駅八丁堀駅日本橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
●他の女磨きブログはコチラ!●

他のプリンセス達のブログはコチラ!